✅まずはサラッと『 目次 』チェック‼️
【 朝陽閣の基本情報】
大阪市中央区クリスタ長堀 (長堀橋駅寄りの地下街)
大阪メトロ長堀駅よりすぐ、心斎橋駅より徒歩5分
長堀橋駅から155m
11:00〜22:00(L.O.21:30)
日曜営業
定休日 クリスタ長堀に準ずる
席数 44 席
完全禁煙
駐車場 有(クリスタ長堀の有料駐車場)
※ 名物!3種の担々麺と美味しい中華料理にちょい飲みメニューも取り揃えていますよ。
単品メニューが豊富で、席ので仕事終わりのちょい呑みにちょうどいいですね!
【朝陽閣のランチメニュー】
11:00〜15:00
“コク旨”白胡麻担々麺セット
ジャージャー麺と唐揚げセット
柚子塩ラーメンセット
ラム肉鉄板焼き
牛ハラミ鉄板焼き
おすすめはこちら♪
【担々麺とは】
坦々麺は四川料理を代表する麺料理。
ご存知のように四川料理は北京・江南・広東と並ぶ中国の四大料理の1つで麻(マー・山椒と辣ラア・唐辛子)を基本とする辛い味付けが特徴だ。
本場四川省の坦々麺はスープが無いとの事。
坦々とは「荷を担ぐ」という意味で、昔は天秤棒で道具一式を担いでこの麺を売り歩いた。
そのため、かさ張るスープは使わないでタレと麺を絡めて食べるスタイルになっている。
四川料理を日本に持ち込んだ人は料理の鉄人・赤坂四川飯店の陳健一の父・健民だ。
健民は当初、本場四川風の汁無し坦々麺を出していたが、評判が芳しくない。
日本で一般的な中華料理といえばラーメン。
そこで「日本人には汁が無いとダメなんだ」となってスープを入れまろやかな味にして日本人の舌に合うようにアレンジしたそうです。
【 朝陽閣で担々麺を食べる】
“コク旨”白胡麻担々麺セット 920円
ミニチャーハンまたはミニ天津飯付
スープ/担々
🔥★★★☆☆
辛い、ちょうどよい辛さ!
激辛でもなくチョイ辛でもない、適度な辛さ。
麺/中細
プリムチンな弾力楽しめます。程よく辛い担々スープをしっかり絡めて♪
甘辛ひき肉:ビジュアル的に少なすぎない⁉︎笑 安心して下さい、スープの中に隠れています!笑
写真のように目でたっぷり楽しめるかと思ったが少な過ぎて逆に楽しめました笑
黒胡麻、白胡麻がたっぷり
唐辛子がたっぷり
白ネギたっぷりなので
もちろんお腹いっぱい♪
ほうれん草
ミニ天津飯もアツアツのアンも鶏の旨味たっぷりでうまいです!
【朝陽閣で担々麺を食べた感想 ひとこと】
担々麺は山椒にこだわって欲しいと思う1人です。
辛さも程よく旨さも程よいのでパンチもインパクトも満足度も程よい控えめなお店でした。
ごちそうさまでしたm(_ _)m