博多デイトス麺街道🍜オススメ店5選‼️


福岡ラーメンを存分に‼️しかも気軽に♪😊

福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス2F(博多めん街道)

 

【博多デイトス麺街道とは?】

博多駅ビル内2階にあるラーメンを中心とした麺専門のレストラン街です。

福岡を代表するラーメン店を中心に

現在11 店舗入っています。

とんこつラーメン、ちゃんぽん、博多皿うどん、辛麺、カツ丼、餃子が楽しめます! 

 

 

【博多デイトス麺街道🍜の基本情報】

博多デイトス麺街道のフロアマップはこちらから♪

 

最寄り駅 山陽新幹線、九州新幹線

『博多駅』(99m)

営業時間 10:00~22:30  通し営業

定休日 無休

禁煙


関西 ご当地 ラーメン セット 6種類24食 詰め合わせ セット(正善 井出商店 金久右衛門 天理スタミナ 天天有 新福菜館) 

【博多デイトス駐車場の情報】

デイトス駐車場は3000円以上の買い物で1時間無料です。

JR沿線各駅では、オトクな駐車場をご準備しています!!

アミュプラザ博多・アミュエスト・博多デイトス・デイトスアネックス内でのお買上金額合算で3,000円(税込)以上、または博多阪急内でのお買上金額合算で3,000円(税込)以上ご利用のお客さまに最大400円分の駐車サービス券を差し上げています。※一部対象外の店舗がございます。

駐車サービス券のお渡し場所が時間により変更となります。10時~21時・アミュプラザ博多3F 総合インフォメーション/博多デイトス・アミュエスト1F サービスカウンター/博多阪急売場係員 ※21時以降は店舗にお申し出下さい。(HP参照)

提携駐車場情報はこちらから♪


おうちで長浜ラーメンの元祖オブ元祖『元祖長浜屋』‼

 

【博多デイトス麺街道🍜の行き方】

デイトス麵街道には何パターンか行く方法があります。

もっともわかりやすく簡単な行き方をご紹介致します。(細かい配置の階段やエスカレーターの説明となるので他は割愛させて頂きます。)

1階からひかり広場に向かう道順です。


まず、博多駅筑紫口方面に移動して、

 


新幹線ひかり広場口に上がるエスカレーターまたは階段、エレベーターを上がってください。

 


そしてそのまま階段を背にまっすぐ進んでいくと麵街道の入り口まで辿り着けます。

 


麵街道の入り口左側はこんな感じでパネルが並んでいます。

パネルは↑付近にあります。



こんなコラボを待っていた!!あちゃー!あたあたあた

 

【博多デイトス麺街道🍜オススメ5店‼️】

 

デイトス11店舗のおススメ5店🖐はこちらです♪

 

それぞれのお店のデフォルトのラーメンを基準にランク付けしてみました。

あくまで、私の個人的な好みです。

 

食べログやデータベース等の採点は一切入っておりません。

 

だるま 極細麺 / 麺とスープのバランスが最高にいい!!
オススメ度🍜🍜🍜🍜🍜

 

shinshin     行列必至!/ 極細麺 / デイトス人気No,1!!博多純情ラーメン
オススメ度🍜🍜🍜🍜

 

 

長浜ナンバーワン 割と空いて入りやすい♪ 穴場!!麵街道で長浜ラーメンがたのしめる!
オススメ度🍜🍜🍜

 

二男坊  福岡ラーメン総選挙1位 / とんこつのクセを楽しめますよ♪
オススメ度🍜🍜🍜

 

一幸舎  元祖泡系 / 獣臭アリ
オススメ度🍜🍜

 

※その他のお店

名島亭

博多醤油ラーメン 月や

海鳴

ぴかまつ1番

狛虎

どさんこ

 

 

今までに食べたラーメンはありましたか?

気になったラーメンはありましたか?

是非、博多駅に立ち寄った際はデイトス麵街道で一杯、いえハシゴラーメンをすすって食べ比べして楽しみませんか?😊🍜

 

 
更新情報を配信してもらおう!!


ラーメンランキング
↑ブログランキングへ参加しています↑
お時間ありましたらクリックして応援お願いします。 m(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。