姫路麺哲(ひめじめんてつ)/つけ麺/食べログ3.62


麺哲を姫路で食す‼️

兵庫県姫路市呉服町18

【姫路麺哲の基本情報をみる】

最寄り駅

山陽新幹線、JR神戸線(神戸~姫路)など『姫路駅』(413m)

電話番号 079-287-6909

営業時間 11:30〜15:00/17:30〜21:00(L.O.)

定休日 月曜(祝日の場合は営業、翌火曜が休み)



こんなコラボを待っていた!!

 

座席数 17席

禁煙

駐車場なし

オープン日 2015年7月4日

店主の名定貴司さんは、大阪で3店舗を展開する「大阪麺哲」オーナー庄司忠臣さんの幼なじみらしいですね。店長の市原駿樹さんも大阪麺哲で店長をしていた経歴を持つ。名定店主の地元ということで、姫路で開店したとのことです。

大阪麺哲はこちら♪

 

 

表の商店街に立ててあるパネルスタンドにはラジオでもご活躍の店主の名定さんも写っています♪

 



有名店がズラリ!!たまには並ばず食べる特別なオフ日を♪

 

 

 

【姫路麺哲のメニューをみる】

 

 

つけ麺 姫路1000円 (トッピング用のホルモン・ひね鶏・一玉増量が各200円)

トマト1200円

醤油 700円

肉醤油 1000円

醤油雲吞 900円

肉醤油雲吞 1200円

塩 900円

肉塩 1200円

塩雲吞 1100円

肉塩雲吞 1400円

紅トマト 1200円

味噌 1000円

替玉 150円



大切な方への贈り物はもうお決まりですか?

 

【姫路麺哲の つけ麺姫路 温 を食べる】

 

つけ麺姫路 トマト 1200円

ごはん付き

 

 

スープ/トマト

しっかり濃厚トマト!🍅

あつあつでチーズがトローリ絡みます。🧀🤤

 

 

麺/ 中細平

国産玄麦8割、プライムハード2割の自家製麺。

麦の香り豊かでツルモチ!

しかし、プライムハードはオーストラリア東部の小麦です…このまま火災が長引けば、姫路麺哲さんでこの麺が食べられない!?

もう、かれこれ半年ほど燃えてるんですね。気候といろいろなタイミングが悪い意味で完全に合致してます。1日でも早く鎮火することを願います。🐨

 

チャーシュー: 

ローストポーク  口の中に旨みが広がります。

 

ネギ:

シャキシャキ!

 

海苔: 

大判を2つに折られています。

 

麺がなくなったあとに、ごはんをつけダレの器にダ〜イブッ‼️

チーズも絡んでうまくないはずがない!😍

やっちまった…

完飲完食♪💔

美味しかったです♪

ごちそうさまでしたm(_ _)m

 

 

【姫路麺哲の つけ麺姫路 温 を食べた感想 ひとこと】

トマトとチーズが好きな方なら、うまいのは分かりますよね?大好きです!😍

コンセプトも姫路城🏯をイメージし、姫路の観光客は大喜びでしょう!!

とてもよい品質の食材をお使いなのでしょう。

がしかし、、、この値段はないな〜〜〜〜〜。。。

ちなみにひとつだけ言うとメニューの写真では4枚並べられていましたが「もう一押しッ!」って感じるのに実際には3枚しかのっていなかったってのはその中の最小限のネガティブサプライズ!!

姫路駅と姫路城を結ぶ姫路の動脈 『みゆき通り商店街』‼️

立地は最高です、店構えも店内も清潔感が伺えます。麺も旨い!しかし、東京でも大阪でもこの店クラスでこの価格はまず見ません。そのへん非常にもったいないと思いました。

ごちそうさまでしたm(_ _)m

 

更新情報を配信してもらおう!! 


ラーメンランキング
↑ブログランキングへ参加しています↑
お時間ありましたらクリックして応援お願いします。 m(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。