麺屋 極鶏(ごっけい)/ 鶏 /食べログ3.77


京都の超濃厚鶏白湯ならこちら♪

京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7

【麺屋 極鶏の基本情報】

11:30~22:00 通し営業
※スープが無くなり次第営業終了

 

13 席(カウンター5席、4人掛けテーブル2卓)
日曜営業
定休日 月曜
叡山電鉄本線「一乗寺」駅より徒歩5分
駐車場 無(近隣コインパーキング有り)

2011年5月4日

備考
並ぶ際は歩道は空けて店前の目印から車道寄りに1列で並ぶこと。
絶対禁煙 最近お店に並ぶ人のクレームが来てますので気を付けて下さい。

麺は麺屋 棣鄂製
http://teigaku.com/

極鶏のブログで最新情報を確認する♪



有名店がズラリ!!たまには並ばず食べる特別なオフ日を♪

 

極鶏のTwitterで最新情報を確認する♪

 

【麺屋 極鶏の メニューを見る】

鶏だく 800円 (プレーン、超濃厚鶏白湯)
赤だく 800円 ピリッと唐辛子(見た目ほどのホット感はない)
黒だく 800円 マー油(焦がしニンニク油)
魚だく 800円 魚粉

玉子かけご飯セット 950円(細切りチャーシュー付)

ごはん 150円(お代わり自由)
チャータマ(細かいチャーシュー&煮卵)
煮玉子 100円
メンマ 150円
ネギ  100円
チャーシュー増し 200円

おつまみチャーシュー盛り 550円

ビール 550円

【麺屋 極鶏の鶏だくを食べる

 


鶏だく 750円

史上最強にこってりと言えば
こちらなのかもしれませんね♪

ラーメン大好きメンバーにて
開催されている
ラーメンツアー
京都の聖地『一乗寺』にて
初参戦です♪

スープ/ 鶏
鶏の旨味がギューーーーっと凝縮!
臭み、妬み、嫌みの一切ない
あっさりドロドロ固形です!
スライムのようですね♪
うんま〜い😍✨

麺/ 中細
かためでの提供
リフト出来ない💦
ほぐれない💧
グイッと麺を無理くりほぐしてリフトし直してもスープ(固形だが)が絡んでない💦
底から持ち上げたのに…
すごい粘度‼️

小さく小さくほぐしてスープにこすりつけて
すする すする すするーッ‼️

あー、この余計なものを一切取り除いた
純粋な鶏の旨味、幸せです♪

メンマがすごい!
角材メンマがコリコリでちょうど良いかたさ、
絶妙です、もっと食べたい♪

 

※追記【極鶏で鶏だくを食べる】

2020.5.14

 


鶏だく  800円
チャーシュー増し 200円
煮玉子 100円

玉子は別皿です。

移すとこんな感じです

この時期に
禁断の県またぎを実行なう😅
仕事です🙇‍♂️
しかし、功を奏して空いている!
極鶏が昼なのに外待ち5人
10分かかったかな?くらいですぐ券売機でポチポチ♪

 

スープ/ 鶏
鶏の旨味がギューーーーっと凝縮!
臭み、妬み、嫌みの一切ない
あっさりドロドロ固形です!
ペーストです!🤣
すっす すっすすとレンゲが進む🤤💕
濃いんですよ!
ドロドロですよ!
でもあっさりと感じてしまうんですよね〜🤣
うんま〜い😍✨

 

麺/ 中細
かためでの提供、リフト出来ない!ほぐれない🤣
レンゲと箸の両手使い🍴グイッと麺を無理くりほぐしてリフトし直してもスープ(固形だが)が絡んでない💦
底から持ち上げたのに…
小さくほぐしてスープに絡みつけて
すする すする すするーッ‼️

チャーシュー:パサっと見えるがしっとりしている

煮玉子:この色味、トロミ♪

メンマ:濃い味付け、好みです

 

あー、この余計なものを一切取り除いた
純粋な鶏の旨味、幸せです♪🤤💕

あ!気がつけば麺がスープをガッツリ絡んで
ほとんどありません!🤣

美味しかった♪
ごちそうさまでしたm(_ _)m

 


更新情報を配信してもらおう!!


ラーメンランキング
↑ブログランキングへ参加しています↑
励みになりますのでお時間ありましたらクリックして応援お願いします。 m(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。