ニシヨドの実力派 ひなた!!
大阪市西淀川区塚本2-29-7
✅まずはサラッと『 目次 』チェック‼️
【麺やひなたの基本情報】
JR東海道本線「塚本」駅徒歩約3分
塚本駅から160m
11:30~14:30/18:00~22:00
日曜営業
定休日 木曜日
席数 13席 (カウンター5席、4席テーブル×2)
完全禁煙
駐車場 無
オープン日 2017年3月24日
麺やひなたのHPはこちらから♪
公式アカウント twitter
スッキリとしたカウンター
お水はセルフです!
※ベンチ前は駐輪禁止です。
店舗側面へ駐輪願います。
※替玉、かた麺はできません。
※学生さんは注文時学生証提示で無料(つけ麺対象外)
【麺やひなたのメニュー】
魚介鶏白湯つけ麺(昼夜各5食限定)
これ食べたい!
限定丼♪美味しそう!
【麺やひなたの魚介鶏白湯らーめんを食べる】
魚介鶏白湯らーめん 900円
恥ずかしながら今年初麺!)^o^(
でもやっと食べられる♪
ひなたさんも初訪です!ワクワク♪(^^)
やっとこれました♪
麺/細
全粒粉で小麦が香る自家製麺。
にゅるっとしてやわめ。
でもしなやかなコシがある、しっかりスープが絡み喉越し良好。
なんだろう、こんなやわい麺で鶏白湯食べること少ないので不思議な感じ。
スープ/魚介鶏白湯
アッツアツ!
濃厚!とまでは言わないがしっかり鶏の旨味が凝縮している。干しエビ、数種類の魚介がほわんと口に広がる、うまいなぁ😋
これ、いい!
やや厚めの鶏もも:
薄切りの豚バラ:
どちらもうまい、肉の旨味が噛むごとに口に広がる。
味玉:濃厚〜!美味しい♪😍
スープの上でゆっくりとオレンジ色の卵黄が溶け出す姿は美しい!✨
ネギ:もっと欲しい!!
穂先メンマ:大好きです。
【麺やひなたの魚介鶏白湯らーめんを食べた感想 ひとこと】
美味しい一杯に出会いました。
麺が美味しいですがどこか不思議でした。
いや、じつは外でドアに貼ってる限定魚介鶏白湯つけ麺をいただこうとおもってたのですが、カウンターのメニューにのってないのです💦
全くもって油断していた私は「魚介鶏白湯らーめん味玉付きで♪」ってオーダーしたにもかかわらずつけ麺と思い込んでました😅
途中でメニューをパチリ📸とやっていた時に「あれ?」っと気づきましたが、また今度来た時に頼むことにしました。😊
再訪決定!
美味しかった♪
ごちそうさまでしたm(_ _)m
ラーメンランキング
↑ブログランキングへ参加しています↑
励みになりますのでお時間ありましたらクリックして応援お願いします。 m(__)m