大阪ラーメンの代表格!!“麦麺”
大阪市北区豊崎町3-4-12
✅まずはサラッと『 目次 』チェック‼️
【麦と麺助の基本情報】
[月・水・木・金]11:00~15:30
[土]11:00〜16:00 18:00〜売切れまで(夜営業はつけ麺のみ)
[日]11:00〜16:00
日曜営業
定休日 火曜日
中津駅(大阪メトロ)より東に歩いて4分ほど(281m)
12 席
完全禁煙
【麦と麺助のメニュー】
<ラーメン>
中華そば 850円
味玉中華そば 950円
特製中華そば 1200円
イリコそば 850円
味玉イリコそば 950円
特製イリコそば 1200円
醤油つけそば 950円
<トッピング>
極み味玉 100円
自家製ワンタン(3個)200円
3種のチャーシュー増し 350円
【麦と麺助とは】
大阪の有名店 『麦と麺助』にやっと来れました〜‼︎🙌🙌
ここはご存知の方も多いですが、大阪福島区、JR大阪環状線福島駅近くにある『燃えよ麺助』の2号店、今年5/19にオープンしました。大阪ラーメンランキングで2位3.89『麦と麺助』3位3.85『燃えよ麺助』と2店で上位をキープしている勢いと、うまさと、行列のある名店です!
燃えよ麺助はこちら♪
ご近所さんの
らーめん 弥七はこちら♪
【麦と麺助を食べる】
券売機でポチッとな☝️
白木のカウンターと真っ白の壁、もはやラーメン屋ではないですね!高級感と清潔感ありすぎです!
味玉いりこそば 950円
スープ/ いりこ
伊吹いりこの希少な銀付きいりこのみで水出しし、羅臼こんぶの出汁と合わせ、天然醸造淡口に厳選した塩、鶏油で最大限に旨味が引き出されています♪
まずはレンゲで一口すすると、キラキラ綺麗な黄金スープは余計な雑味なくスッキリしている、口いっぱいにいりこが広がり鶏の旨味が追いかけます。ところどころに散っている柚子皮がさっぱり感を演出♪懐かしさの中に上品な風味が広がりそれでいて堂々たる存在感があります!
麺/ 中細
小麦の風味が美味いな〜、しっかりコシがあって喉越しが楽しめる、うますぎる麺!😍✨
チャーシュー: 肩ロース2枚 柔らかくしっとり、もも肉1枚 側面が炙られ香ばしさがアップ⤴︎ブラックペッパーもいいアクセント♪
つくね: 表面が炙られ弾力あります。
穂先メンマ: 柔らかくてふわっと旨味が広がります。
味玉: 箸でパッカン割ると…濃厚な卵黄がトロ〜リ✨
【麦と麺助を食べた感想 ひとこと】
前評判で行列ができて、今も行列の絶えない理由は食べれば納得です♪鶏といりこが昔懐かしい風味と新しさが融合しています。ホントにひとことなら「ヤバい」ですね♪全ての食材が旨味を引き出しあっているようです。このスープは水筒に入れて持ち歩きたいです♪近々再訪決定ですね♪
美味しかった〜!
ごちそうさまでしたm(_ _)m
ラーメンランキング
↑ブログランキングへ参加しています↑
励みになりますのでお時間ありましたらクリックして応援お願いします。 m(__)m
↑ブログランキングへ参加しています↑
お時間ありましたらクリックして応援お願いします。 m(__)m