昔から変わらない元祖つけ麺!!
大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街B2F
✅まずはサラッと『 目次 』チェック‼️
【つけめんTETSU の基本情報】
06-6292-7345
阪急「梅田駅」から徒歩約2分
梅田駅(大阪メトロ)から123m
通し営業 11:00~23:00
日曜営業
定休日 無休 阪急三番街に準ずる
席数 37席 {カウンター11席、カウンターテーブル×2(10席、8席)、4席テーブル×2}
個室 無
完全禁煙
駐車場 無
HPはこちらから♪
オープン日 2016年4月26日
阪急三番街 南館 B2Fのフロアマップはこちら♪
右上の『28』が、つけめんTETSUです。
【つけめんTETSU のメニュー】
つけめん800円(大盛300g+100円、特盛400g+150円)
あつもり800円(大盛300g+100円、特盛400g+150円)
中華そば750円(大盛240g+100円)
まぜそば800円(大盛300g+100円)
トッピング:
味玉 100円
メンマ・ねぎ・野菜 各150円
肉増し(チャーシュー4枚)300円
辛み増し+100円
その他:
水餃子 350円
名物肉おこわ 160円
ドリンク:
ビール(中瓶)520円
ウーロン茶・リンゴジュース 各160円
【つけめんTETSU のつけ麺を食べる】
つけめん並(200g) 800円
味玉トッピングクーポン(ライン友達でその場でもらえます)
入り口すぐのレジでまず注文。
あまりないシステムにギクシャク😅
カウンターに座りあたりをキョロキョロ♪
あ、ライン友達やってるってことでポチッとな☝️
つけ汁/ 魚介豚骨鶏
いわゆるまたおま系のはしりとなる名店です。濃厚でくどくない一杯。
麺/ 極太ちぢれ
なかなかのちぢれとうどんばりの太さ!
上にカイワレがのっています。
ちょんちょんとつけ汁に濡らしてズババっ!モチモチ麺をすすりあげる!
小麦の香り、歯ごたえサイコーです♪
ここは紙エプロンがないので
私がつけ麺でスープが跳ねる率は100%なので、しっかりペーパーナプキンを首元から装着👍✨
酢と柚子八味で最強味変‼️
残りの器に卓上の割りスープ!
そこへ焼き石投入!
これが問題…
すごい跳ねる💦
めちゃスープが飛ぶのですが
紙エプロンあった方がいいのではないですか😅
チャーシュー
メンマ
ナルト
刻みネギ
カイワレ
のり
【つけめんTETSU のつけ麺を食べた感想 ひとこと】
魚介のパンチの効いたまたおまな鶏豚骨スープですが、酢と柚子八味が良い味変でホッとした。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
ラーメンランキング
↑ブログランキングへ参加しています↑
お時間ありましたらクリックして応援お願いします。 m(__)m